YOKOO(福島駅)

福島で13時を回ると[ヨコオ]も選択肢の一つかな。
幾分ゆったりとスペシャルランチ。横長プレートに六品(?)が整然と並ぶ。相変わらず盛り付けのセンスが無い。人によってはお洒落ーって言うのかも知れない。まあ、こればかりは好みの問題。
このランチ、牛フィレのスライスを豚肉にチェンジしてくれというアレンジは経験がある。
こちらのポークラグーのファンとしてはアレが乗れば最高なのに叶うものか?
主役はエビフライなのか?串カツ屋とは一味違うねえ・・・。
最後の晩餐はエビフライだとおっしゃる西宮のスザンヌにも食べて頂きたい。その下にはフットレストのように玉子焼きが潜んでいる。
和洋折衷が洋食の心なり。小ぶりのご飯にエノキたっぷりのスイートな味噌汁ががっぷり四つ。

ある日の「日替わりランチ」は白身魚フライと何とオレの好物のポークラグーだ。ダブル・タルタルソースってのもどうかと思ったが、せっかく歩いて来たんだから入る事にした。
カレー風味のキャベツを食べながらえのきの入った味噌汁の味を確かめる。
まずは白身魚フライをタルタルソース控え目に食べてみる。ま、前戯至上主義だからな。
ラグーといえばミートソースをイメージするが、ここのポークラグーは豚肉の煮込み料理と解釈している。
フェンネルやタイム(?)などのハーブの香りが漂う煮込まれた肩ロース肉をスライスしたものに、これまたタルタルソースを合わせる。
ソースが要らないほどであるが、そこにしつこくつけるのがヨコオ流。
Restaurant YOKOO(レストラン・ヨコオ)
大阪市福島区福島6-14-4    TEL 06-6453-0409
日曜休 / 11:30~14:00    17:30~21:30

環状線乗って食べに行かへん?

環状線が走る風景は大阪の日常です。 史跡もあれば公園もあり、商店街も繁華街も学校も住宅もあります。駅それぞれに人々の暮らしがあります。 個人的な基準に従い、沿線に見つけた美味しい料理を紹介できればと思います。それ環状線違うがなとか、ワシの贔屓のあの店をそんな風に語らないでくれとか、それやなくてこっちを取り上げんかい・・・とかご意見は多々あるかと思いますが、軽い気持ちで読んでいただきたく思います。

0コメント

  • 1000 / 1000